サービス内容と料金

医療サポート

- ◼︎ 旅行中の体調不良・緊急時の医療手配
- ◼︎ クリニック・病院の手配と予約代行
- ◼︎ 入院付き添い・通訳
- ◼︎ 診察・検査・治療のスケジュール調整

介護補助

- ◼︎ 日常生活のサポート(ホテル内でのケア)
- ◼︎ 入院中の付き添い・服薬管理・生活補助
- ◼︎ 移動サポート(車椅子サポート・病院までの同行)
(空港・ホテル・病院)

透析サポート

- ◼︎ 個人手配でハワイ旅行を計画されている方
- ◼︎ ツアー旅行でも医療サポートや透析を個別で手配されたい方
- ◼︎ スケジュールに合わせた柔軟な調整
- ◼︎ 希望に応じた施設の選定(日本語対応の有無)
- ◼︎ 通訳や送迎の細かいオプション提供
- ◼︎ 空港送迎サービスや滞在先、入院のアシスタント付き添い、同行も可能
日本では健康保険適用で透析を受けられますが、ハワイでは基本的に全額自己負担となります。透析1回あたりの費用は650~700ドル程度かかり、別途ドクターズフィーが発生する場合もあります。 また、透析の手配・通訳・送迎を含むエージェントフィーは、600ドルが必要となります。
ハワイで透析を受けるには、事前予約が必須です。 特に日本語対応のクリニックは限られているため、旅行の日程が決まり次第、早めに手配を推奨します。

【手続きの流れ】
- ◼︎ 透析液や器材の適合確認 → 施設を決定
- ◼︎ 日本の透析医師と現地医師の情報共有
(引き継ぎ書類を準備) - ◼︎ クリニック予約確定
- ◼︎ 送迎・通訳の有無を確認
【注意点】
※ 透析クリニックは患者様が通常使用しているお薬(透析液)や器材を伺い、同じ物を使用しているクリニックを探します。
※ハワイ全体の透析クリニックでは地域住民が優先されるため、予約状況の確認が必要であり、ご希望のクリニック、時間帯の指定は出来ません。
※ 通常は午前・午後のうち、クリニック側から指定されます。
※ 透析をご希望の方は、旅行日程が決まり次第、早めに予約をするのがベストです。
※ お客様とのコミュニケーションは、弊社またはクリニックが直接対応します。
※特にオアフ島の西コオリナ地区(ディズニー近く)に滞在する場合は、カポレイ地区のクリニックを紹介可能。透析専門のツアーとは異なり、自由旅行者向けの個別対応が可能です。
透析治療では、日本の医師と現地の医師のスムーズな情報共有が必須です。
現地透析施設では、日本の医師とメール等で、治療方針を引き継ぐことが可能です。
英語に不安がある場合は、通訳サポートを活用するのが安心です。
※癌やその他疾患をお持ちの方の場合は、病院内の透析クリニックへの手配も可能
※英語が苦手な日本のドクターのために通訳サポートも提供可能
一人一人に合わせたプラン
カスタマイズ可能なプラン
現地の医療スタッフが対応するので、安心して過ごせる環境を提供します。
旅行会社ではツアー形式で透析を手配することもありますが、弊社は個別対応をされたい方向け、自由旅行者向けにカスタマイズ可能です。

例)
- ・個人手配でハワイ旅行を計画されている方
- ・ツアー旅行でも医療サポートや透析を個別で手配されたい方
- ・スケジュールに合わせた柔軟な調整
- ・希望に応じた施設の選定(日本語対応の有無)
- ・通訳や送迎の細かいオプション提供しています。
- ・空港送迎サービスや滞在先、入院のアシスタント付き添い、同行も可能